インフルエンサー代理店の特徴と選び方

インフルエンサーマーケティングは、SNS上で大きな影響力を持つインフルエンサーを活用して、自社ブランドや商品をPRするマーケティング手法の1つです。
近年SNS利用者の広がりとともに導入する企業が増えていますが、ディレクションのやり方によってその効果が大きく左右されるため、自社に合った代理店選びが重要です。

このサイトではインフルエンサー代理店20社について、その特徴と選び方をご紹介していきます。初めてインフルエンサーマーケティングの導入を検討している方や、より高い効果を見込めるインフルエンサーをお探しの方はぜひ参考にしてください。

WEB業界就職ガイド

WEB業界でのキャリア形成の役立つ最新の業界情報はこちらから!

インフルエンサー広告って普通の広告より費用対効果が高いって本当なの!

『インスタグラムやYouTubeなどSNSでは、フォロアーの多い人が紹介する商品・サービスの売れ行きが上がる』という状況があります。

それを見込んだ広告手法として、インフルエンサー広告が各企業から注目を集めています。

ここではインフルエンサー広告とは何か?従来の広告法とどう違うのか?その費用対効果や利用メリット、利用方法について分かりやすく解説していきます。

インフルエンサー広告は従来型の広告より高い費用対効果を発揮する


SNSユーザーは世界の隅々まで拡大していて、双方向の情報収集で利便性の高いツールです。

単なるネット検索よりも、はるかにユーザーニーズを満たす情報入手力に優れていて、情報検索の潜在的な要求をもカバーする情報通信アイテムとして利用者が増えています。

SNSにはいくつものプラットフォームが運営されていて、その代表となるfacebookやInstagram、Twitter、YouTube、TikTokなどでは、インフルエンサーが広告塔になって商品・サービスの販売活動に貢献している現状があります。

SNS上で多数のフォロアーをもつ人気アカウント・インフルエンサーは、フォロアーを中心にSNSユーザーへの影響力がとても高いため、その人が利用する商品やサービスも相乗的に魅力アップするという効果が出ます。

この効果を利用したのがインフルエンサー広告で、たとえ無名な商品であっても、関連分野で人気のあるインフルエンサーが情報発信することで販売アップにつながります。

このインフルエンサー広告は、従来型のマーケティング手法と比べると費用対効果が高いのが特徴です。

今後の情報通信がSNS化すると見込まれる中、インフルエンサーマーケティングのニーズも拡大する可能性が高いとされています。

テレビCMや新聞広告など従来型広告は膨大な費用がかかり費用対効果は比較的に低い

インフルエンサー広告の特長は、小さな広告活動で成果が上がることです。

販売量や販売額だけを見れば小さな成果ですが、必要とする費用や時間を考慮すると、従来の広告よりも費用対効果に優れていることが分かります。

テレビ・ラジオのCMや新聞・雑誌の広告など、従来の広告は基本的に一方通行の大量発信型広告で、例えるならば大海で目の粗い投網を無鉄砲に投げ込むのに似ています。

広告活動が大掛かりで、多額の費用をかけた割には販売量が上がらないという見方ができるでしょう。

最も影響力の強いテレビCMなら、莫大な費用を回収する売り上げアップが望めます。

しかし、視聴率の高いスポットでCMを流すには巨額の費用が掛かります。

単価の高いスポットを確保できる企業は限定的でしょう。

ネット通信全盛の今、テレビCMはかつての影響力が担保されず、さらに費用対効果は低いのが現状です。

ターゲットを絞りやすい雑誌などの活字メディアは費用対効果が多少高めですが、販売部数の多い雑誌でも広告の注目度・露出度はそれ程高くありません。

また、活字メデイアの広告は新聞・雑誌からネット広告へと移り変わっています。

このように、従来型の広告は消費者への影響力を低めつつあり、広告コストに見合うほどの成果が上がりにくくなっていると言えます。

その原因はネット通信の発展にあり、ネット広告・SNS広告が消費者に受け入れられやすいという現状があるからです。

ユーザーがインフルエンサー広告を好む理由

SNSのインフルエンサーが発信する情報が、従来のテレビCMや専門誌のトピックス以上に販売力アップにつながる理由は、ネットユーザーがSNSによる情報を好むからです。

テレビCMの影響力が低下したというよりも、それ以上にSNS情報・インフルエンサー広告が重視されてきています。

その理由は大きく3つあります。

消費者は一方的に与えられた広告を非表示にする傾向が強い

一般消費者は、これまで一方的に与えられてきた宣伝広告に対して拒否反応を示すようになってきました。

それは、パソコンやスマートホンの画面に自動的に表示される広告を非表示にしてしまう行動からも顕著です。

その一方で、自分の好きなカテゴリー上のSNSアカウントが発信する情報はウェルカムです。

むしろ進んで内容確認の行動をとる傾向があります。

自分にあったトレンド情報をSNSツールで探すのが主流化している

企業やメディアか作った流行にしばられるのではなく、自分のライフスタイルを有意義にしてくれるトレンド情報を自ら求める傾向が強まっています。

SNSは自分の趣味・嗜好を発信する手段であり、他の人の意見や楽しみ方を知る手段。

求める情報を手軽に見つけることのできる優れたツールです。

インフルエンサーのコンテンツは共感を抱きやすい

自分の好むネットワークで、自分で見つけた情報源は特別な価値があります。

SNSでは多様な情報サークルが無数に存在していて、その中から自分が選んだサークルの情報には興味も信頼も湧いてきます。

特にインフルエンサーの発言や行動には影響を受けやすく、その人の価値観を共有したいという欲求がインフルエンサー広告を受け入れる結果につながっています。

インフルエンサー広告と従来の広告との違い

これまで述べてきた通り、従来の広告とインフルエンサー広告には基本的な違いがあります。

その違いには、大きく次の4つの点が考えられます。

徹底したターゲットの絞り込みとピンポイントの広告発信

テレビCMは『みんなと同じ流行に乗っていたい』という欲求を利用して、不特定多数に向けた広告を発信するのに適した手段です。

ですが、それだけに無駄撃ちが多く、コスト面での浪費がかさんでしまいます。

その無駄を解消するのがネット広告で、ネット検索で訪ねてくるユーザーへ、ピンポイントの広告発信が可能となります。

ただし、一方的に飛び込んでくる広告には拒否反応を示すユーザーが多いので、単にターゲットを絞り込めればOKとはなりません。

SNSのインフルエンサー広告は、このユーザーの拒否反応を回避します。

自分から求めてネットワークした情報網の中で、しかも人気も魅力もあるインフルエンサーが発信する情報は『宝探しの金』にも値します。

その広告や紹介を良いと思えば、自ら購入する確立が高まります。

ただし、購入対象となるユーザー数は限定的です。

小さな費用でしっかりと販売するという戦略には適していますが、大ヒットを飛ばすための広告ではない点も知っておきましょう。

インフルエンサーの表現力が商品・サービスの魅力を拡大させる

『自分が好きなインフルエンサーが好んで使っているモノやサービスなら、それはきっと良いものに違いない』という心理が働きます。

インフルエンサーの表現次第では、これまで注目されてこなかった商品・サービスでも魅力的にアピールされます。

実際の利用価値や所有価値が的確に表現されれば、何よりも説得力をもって商品アピールとなります。

テレビCMの常套手段として、人気のタレントを起用して商品・サービスをアピールします。

たとえ大手企業の商品でも、アピールの仕方が不十分であれば販売実績が伸びません。

つまり、消費者意識には信頼する人が仲介する商品・サービスを好んで購入する傾向があります。

この点で、インフルエンサーは最適のいい仲介者と言えるでしょう。

インフルエンサーへの信頼や好意が、紹介する商品・サービスへ興味を高める力があるのです。

口コミの拡散による効果に加え、ネット販売との相性が良い

今日では、ネット通販サイトがデパートや専門店などの実店舗を上回る業績を挙げるようになってきました。

SNSを飛び交う情報は、そのまま通販サイトへリンクされ、相乗効果で多面的な宣伝広告が展開されます。

そういった意味で、インフルエンサー広告はネット販売との相性が良く、口コミなどの拡大効果がそのまま販売実績につながるメリットをもたらします。

これらネット情報は基本的に消費者目線の広告で、ユーザーにとっては商品・サービスへの親近感が高まる効果を発揮します。

SEO強化となる

広告戦略では、実践のデータ処理とフィードバックが重要ポイントとなります。

その点で、SNS上で展開されるインフルエンサー広告はPV・CTVといったKPIデータの処理が的確です。

ただし、インフルエンサー広告の注意点についても知っておくべきでしょう。

  • インフルエンサーを適切に選定するのはかなり難しい
  • ステルスマーケティングとみなされるリスク、それによる炎上リスクがある
  • インフルエンサーのコントロールが難しい場合がある

このうちステルスマーケティング(公式な広告ではないと誤解させる広告)ならない対策が重要です。

消費者の利益を無視するような広告内容にならないようにする必要があります。

もし炎上にでもなれば、消費者から敬遠され、立ち直ることも困難になるでしょう。

インフルエンサー広告の成功例

ここで実際のインフルエンサー広告の成功例をいくつか紹介していきましょう。

Instagram・人気モデルのはるるさんがGUファッションの魅力をアピール

独自のスタイルで写真と動画をバンバン貼り付けるだけで、楽しく自分アピールができるInstagram。流行に敏感な若年層から高齢者まで、誰もが自由に情報発信できるステキなSNSツールです。

#ハッシュタグ検索でフォローも簡単なため、ピンポイントの広告戦略には打ってつけのツールだと言えるでしょう。

Instagramを使ったインフルエンサー広告の成功例は多数あります。

例えば手頃なファッションで人気のGUでは、人気モデルのはるるさんが『はるる(@haruru0724) 』でGUのアイテムをトータルコーディネートして話題になっています。

ファッション雑誌にあるままのショットを貼り付けただけのInstagramですが、彼女の影響力でGU流着こなし術が上手くアピールされています。

YouTube・キングコング梶原さんがエムスポを楽しく遊ぶ

世界で20億人以上のユーザーを抱えるYouTubeでは、テレビの人気タレントに匹敵する影響力をもつユーチューバーがたくさん活躍しています。

大容量データ通信・5Gの時代の到来で増々YouTubeの利便性が高まっていて、絶好の広告媒体として注目が集まっています。

YouTubeではインフルエンサー広告の成功例が非常に多く、その1つにお笑いコンビキングコングの梶原さんが発信する『カジサックのゲーム部屋』ではエムスポ(mspo)のカジュアルゲームの体験レポートがアップされています。

エムスポ(mspo)はモバイル端末で手軽に楽しめる対戦型オンラインゲームで、勝者には賞金が与えられるeスポーツのメリットがあります。

梶原さんの巧みなパフォーマンスが、ゲームの面白さをアピールしていて、ユーザー確保に大きく貢献しています。

Twitter・イケメン料理家リュウジさんがローソン商品でおいしいレシピを紹介

Twitterはハンドルネームだけで利用できる気軽なSNSツール。

またショートメッセージが基本ですから若い世代のユーザーが多いのが特徴です。

#ハッシュタグ・RT(リツイート)による瞬間的な拡散力が広告にはメリットです。

そんなTwitterで活躍するインフルエンサー・リュウジさんが、リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ(@ore825)でローソンの商品を使ったメニューを紹介しています。

フォロワー数が200万人(2022年1月現在)を超える影響力のあるアカウントで、しかも巣ごもりニーズにマッチした『コンビニ商品でおいしい簡単レシピ』を手際よく作る様子がフォロアーに大人気です。

このインフルエンサー広告は、ローソンのマーケティング戦略の中でも費用対効果に優れた成功例と言えるでしょう。

インフルエンサー依頼に必要な費用の相場

インフルエンサー広告の費用相場は、一般的にフォロワー単価2円~4円となっています。

このフォロアー単価とは、インフルエンサーの方(アカウント)がもつフォロアー独りに対して支払われる単価のことです。

先のTwitterのリュウジ@料理のおにいさんバズレシピ(@ore825)には200万人のフォロアーが付いていますので、このアカウントでインフルエンサー広告を展開する場合はワン・コンテンツにつき200万人 × 単価(円)だけ依頼料が発生する計算です。

ちなみに単価を4円とすれば、ワン・コンテンツ800万円の料金がかかります。

なお、単価については起用するインフルエンサーや利用するSNSプラットフォームによって変わってきますし、達成したKPIによっても報酬が変わってくる点に注意してください。

料金については事前に契約を交わし、それに応じて報酬を支払うようにします。

インフルエンサー広告はどこへ依頼する?

インフルエンサーマーケティングは自社で行うべき?外注すべき?

インフルエンサー広告のメリットを最大限に利用するために、専門のキャスティング仲介会社を利用する事をおすすめします。

単に人気のあるインフルエンサーを起用すれば成功するというわけではありません。

個々の商品・サービスに適したインフルエンサーを選択し、どう表現してもらうかなどの戦略面もサポートしてもらうと費用対効果を高めることができます。

では、おすすめのキャスティング仲介会社を3つ紹介しましょう。

会社名 サービス内容 アサインまでの期間 詳細記事
株式会社ナハト
  • インフルエンサーのキャスティング
  • 商品PRのプラン構築
  • YouTuberとのコンテンツの作成
2〜4週間 更に詳しく見る
株式会社クロスリング
  • インフルエンサー広告の支援ツール提供
  • インフルエンサーをAIでマッチング
  • 商品PRのプラン構築
要問合せ 更に詳しく見る
株式会社Find Model
  • インフルエンサーのキャスティング
  • 企画から成果分析までをプロデュース
約2週間 更に詳しく見る

*アサインとはインフルエンサーの割り当てのこと

こちらでも紹介しているので是非ご覧ください。

株式会社ナハト

特徴

ナハトはInstagramとTwitterに強いキャスティング仲介会社で、インフルエンサーの登録人数は5000名以上、PR実施までプロモートしてくれる実績の高い仲介会社です。

また、ナハトでしかアサインできないインフルエンサーも多く、大型インフルエンサーを望む方はこちらが断然おすすめです。

得意ジャンル

インフルエンサー広告×WEB広告をベースにしたPRプロモーションが得意で、日用品から家電、ファションに至るまで幅広いジャンルで実績があります。

特に化粧品など美容ジャンルに強いです。

株式会社クロスリング

特徴

企業のマーケティング・ブランディングを、インフルエンサー広告を通して支援するキャスティング仲介会社です。

流行の先端を行く女性のインスタグラマーネットワークWinstaと、AIによるマッチングツールSPRAYが評判で、費用対効果が高い仲介が望めます。

得意ジャンル

美容やライフスタイルに関する商品・サービスのインフルエンサー広告出高い実績があります。

特に女性のキャスティングが絶妙であると評判です。

株式会社Find Model

特徴

インフルエンサー登録者の総フォロワー数が8000万人以上、有名人やホットな人気をもつ人材がとても多いキャスティング仲介会社です。

企画構成から成果分析までをトータルプロデュースし、的確に顧客ニーズに応えると定評があります。

得意ジャンル

美容関連アイテム全般に強く、特に化粧品やアクセサリー、ファッション広告を得意としています。

まとめ

自社の商品・サービスを必要な人・利用価値がある人へ認知してもらうためには、従来型の広告よりもピンポイントのターゲットへアピール可能なインフルエンサー広告がおすすめです。

消費者が選んだインフルエンサーならば、ナチュラルで受け入れやすい広告塔になれるでしょう。

費用対効果が高く、好感度のある宣伝戦略が可能になります。

ただし、広告方法がまだ確立されていない分野ですから、専門のキャスティング仲介会社を利用すると確かな成果を上げられるのでご利用ください。

コメントは受け付けていません。

おすすめの代理店

ディレクション型

株式会社ナハト

株式会社ナハト 詳しく見る 公式サイト

株式会社ハーマンドット

株式会社ハーマンドットの公式サイトの画像 詳しく見る 公式サイト

株式会社LEO

株式会社LEOの公式サイトの画像 詳しく見る 公式サイト

プラットフォーム型

リデル株式会社

リデル株式会社 詳しく見る 公式サイト

株式会社Lxgic

株式会社Lxgicの公式サイト画像 詳しく見る 公式サイト

株式会社トリドリ

株式会社トリドリの公式サイト画像 詳しく見る 公式サイト
【2022年度最新版】インフルエンサー代理店20選!

関連記事

カップルインフルエンサーとは?魅力や話題のカップルインフルエンサーも紹介

カップルインフルエンサー

『インスタグラムやYouTubeなどSNSでは、フォロアーの多い人が紹介する商品・サービスの売れ行きが上がる』という状況があります。 それを見込んだ広告手法として、インフルエンサー広告が各企業から注目を集めています。 こ […]

インスタのエンゲージメント率の目安は【1.67%】各SNSの目安も紹介!

SNSで得られるエンゲージ

『インスタグラムやYouTubeなどSNSでは、フォロアーの多い人が紹介する商品・サービスの売れ行きが上がる』という状況があります。 それを見込んだ広告手法として、インフルエンサー広告が各企業から注目を集めています。 こ […]

化粧品のPRにインフルエンサーマーケティング適している理由を分析

化粧品のPRをしているインフルエンサー

『インスタグラムやYouTubeなどSNSでは、フォロアーの多い人が紹介する商品・サービスの売れ行きが上がる』という状況があります。 それを見込んだ広告手法として、インフルエンサー広告が各企業から注目を集めています。 こ […]

【美容系からビジネス系まで】ジャンル別おすすめインフルエンサーを紹介!

インフルエンサー

『インスタグラムやYouTubeなどSNSでは、フォロアーの多い人が紹介する商品・サービスの売れ行きが上がる』という状況があります。 それを見込んだ広告手法として、インフルエンサー広告が各企業から注目を集めています。 こ […]

【2024年版】インフルエンサー代理店20選! 代理店の特徴と選び方

【2024年版】インフルエンサー代理店20選! 代理店の特徴と選び方

『インスタグラムやYouTubeなどSNSでは、フォロアーの多い人が紹介する商品・サービスの売れ行きが上がる』という状況があります。 それを見込んだ広告手法として、インフルエンサー広告が各企業から注目を集めています。 こ […]