インスタで人気のグルメインフルエンサー10選!
SNS上で活躍し、人々に大きな影響を与えるインフルエンサー。
中でも写真をメインとするインスタグラムには、グルメインフルエンサーがたくさん活躍し、人々の飲食店選びや消費行動に大きな影響を与えています。
この記事では、グルメインフルエンサーとは何か、プロモーションにグルメインフルエンサーを起用するメリットと注意点をご説明。
活躍中のグルメインフルエンサー10人とタイアップ事例を3つご紹介します。
目次
グルメインフルエンサーとは?
「インフルエンサー」は、「他に影響力のある人やもののこと。特に、インターネットの消費者発信型メディアにおいて他の消費者に大きな影響を与える人」(「デジタル大辞泉」より)を言います。
インフルエンサーには、広範囲のジャンルで影響を持つ有名人もいれば、特定のジャンルに特化してSNSなどで情報を発信する一般の方も存在。
中でも料理や飲食店などグルメに特化しているインフルエンサーは、「グルメインフルエンサー」と呼ばれています。
人気のグルメインフルエンサーはどんな人?
グルメインフルエンサーは、飲食店に関してレビューする方と、料理のレシピを投稿する方に分けられます。
飲食店のグルメインフルエンサーは、オールジャンルでエリアを絞らず活動しているケースと、「東京のラーメン店」などエリアやジャンルを絞っているケースがあります。
料理系のインフルエンサーは、ダイエット系、お弁当系などジャンルを特化している方が多いです。
活躍しているグルメインフルエンサーは料理家など食の専門家に限られず、普段は別の仕事をしながらグルメレポを投稿している方もたくさんいます。
グルメインフルエンサーが活躍するSNS媒体
グルメインフルエンサーが活躍するのは、Instagram(インスタグラム)、YouTube(ユーチューブ)、Twitter(ツイッター)などのSNS媒体。人気のグルメインフルエンサーの中には複数のSNSを連携させて運営し、大勢のフォロワーを獲得している方も多いです。
インスタグラム(インスタ)は視覚的効果がある写真がメインなので、食べ物の情報を提供したり収集したりする目的に合っています。
美味しそうな写真と共に「キャプション」(投稿の説明文)には料理やレシピの詳細な説明を入れられます。
インスタでは、グルメインフルエンサーが飲食店や企業とタイアップして行うPR投稿が数多く見られます。
グルメインフルエンサーを起用するメリット
では、プロモーションにインスタで人気のグルメインフルエンサーを起用することには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
インスタでハッシュタグ検索する人が増えている
情報収集にSNSを活用する人が多くなっています。飲食店を探す際も、以前はGoogle マップや口コミサイトで探す人が多かったのですが、最近はインスタで探す人が増えました。
お店自体が運営するアカウントも参考にされていますが、生の声を聞けるグルメインフルエンサーの投稿を参考に店を決める方も多いです。
なお、インスタで飲食店を検索する際に「ハッシュタグ(#)」を使って検索をするのが一般的になりつつあります。
たとえば「#鎌倉ランチ」で検索したとしましょう。検索結果には、「#鎌倉ランチ」のハッシュタグを付けた投稿が多数表示されるのです。
インスタのハッシュタグ検索は、Google検索と違って、それぞれのリンクをクリックしなくても複数の投稿写真をスクロールするだけで見られます。
短時間でスムーズに目的の情報にたどり着ける、という利便性が受け入れられています。
低コストで集客効果が見込める
グルメインフルエンサーをプロモーションに起用すると、従来の広告方法、たとえば有名人を起用してTVコマーシャルを流したり、雑誌に広告を載せたりするよりもコストを抑えることができます。
一方で、インフルエンサーのフォロワーにダイレクトにPRできるので、消費行動につながりやすく、集客効果が見込めます。
潜在的な顧客層にアピールしやすい
従来の広告は不特定多数の人にPRするものでした。
一方、似たような興味を持つインフルエンサーのフォロワーと、商品や飲食店の潜在的な顧客層がマッチングしていれば、訴求効果の高いプロモーションができるのです。
自然なPRができる
飲食店や企業が広告を打つよりも、インフルエンサーにPRしてもらう方が、いかにも広告という感じでなく自然にアピールができます。
インフルエンサーが普段投稿している飲食店やレシピと親和性のあるPR投稿なら、広告と敬遠されることが少なく興味をもってもらいやすいのがメリット。
グルメインフルエンサーを起用する際の注意点
ここまで、飲食店や商品のプロモーションに、グルメインフルエンサーを起用するメリットについてお話しました。
次に、注意点について見てみましょう。
インスタ映えを意識する
SNSが広く普及し人々の行動に大きな影響を与えている昨今、料理や飲食店は味そのものだけでなく、「見た目」がますます重要になってきています。
特に若い世代では「インスタ映え」することがお店選びの重要な基準の1つ。
インスタは写真やショート動画の投稿をメインとする視覚的効果の高いSNS。
どんなに味が良くても、目を引くような写真がなければ、投稿をクリックしてお店の情報を得ようとは思われにくいのです。
グルメインフルエンサー訪問時に限らず、普段から店舗や料理の「見た目」に気を配ることが大切です。
たとえば、料理の「シズル感」(食欲を刺激する感覚)やおしゃれな盛り付け、料理の背景に写る料理とマッチした内観などが集客効果を生むのです。
正直な感想を載せてもらう
「せっかくPR投稿をしてもらうのなら、いいことばかり書いてほしい」と思われるのは当然です。
ただ、あまり誉め言葉ばかりで埋め尽くされていると返って不自然に感じられることもあります。
広告臭を感じられて、スルーされてしまうことにもなりかねません。
飲食店のPRの場合は店を訪問して食べてもらう、商品のPRであれば実際に試してもらうことは欠かせません。
そして、グルメインフルエンサーに投稿内容を細かく指示するよりも、インフルエンサー自身の言葉で感想を記載してもらった方が、ターゲット層への訴求効果が高まります。
ハッシュタグや位置情報を入れてもらう
インスタの投稿では、関連するハッシュタグをたくさん追加してもらうことで、より多くの人の検索に引っかかりやすくなります。
飲食店であれば料理のジャンルやエリアを示すハッシュタグは必須。
飲食店のレビュー投稿でよく使われるハッシュタグには、
- 「#〇〇グルメ」(例:「#福岡グルメ」)
- 「#〇〇部」(「#ラーメン部」)
といったように、「グルメ」や「部」を最後に付けるものがよく見られます。
該当するハッシュタグがあれば追加した方が良いでしょう。
また、「位置情報」を入れてもらうのもおすすめです。
インスタで特定のエリアの飲食店を検索する際、検索ワードでなく地図を見ながら探す人が増えています。
たとえば、ある場所から徒歩圏内で行けるお店を探している場合などです。
もし投稿に位置情報が入っていなかったら、ユーザーは店名や住所で別途検索し、アクセスを調べなくてはなりません。
位置情報が入っていれば地図上で場所が分かるだけでなく、お店の情報も地図上で簡単に見られます。
グルメインフルエンサーは慎重に選ぶ
プロモーションに起用するインフルエンサーは、フォロワーが多ければ多いほど良いと思いがちですが、フォロワー数の多寡だけで適切なインフルエンサーを決めることはできません。
フォロワー数が多いほど、影響力が大きいのは確かです。
ただし、特定のエリアやジャンルを得意とするインフルエンサーを起用した方が、消費行動にダイレクトにつながりやすいということもあります。
たとえば、地方の飲食店のプロモ-ションをする場合、全国的に人気のグルメインフルエンサーよりも、ローカルで活躍するグルメインフルエンサーの方が地元の人に影響力があり、来店行動につながりやすいことがあります。
また、飲食店や商品のターゲット層とインフルエンサーのフォロワー属性がマッチしているかも大事です。
インフルエンサーの普段の投稿内容とPR内容のジャンルが合っていなければ、宣伝効果は薄いでしょう。
インフルエンサーマーケティングを初めて行う場合は、インフルエンサー代理店に依頼するのも1つの手です。以下の記事もご参照ください。
▼関連記事
今活躍中のグルメインフルエンサー10選!
【グルメインフルエンサー一覧表】
アカウント名 | ユーザー名 | フォロワー数(※) | 飲食店/料理 | 概要 |
---|---|---|---|---|
むにぐるめ(唯一無二の絶品グルメ) | muni_gurume_japan | 53.4万人 | 飲食店 | オールジャンル |
りょうくんグルメ | uryo1113 | 51.2万人 | 飲食店 | カフェメニューに強い |
ウルフ【正直食レポ】東京グルメ | wolf.0313 | 25.8万人 | 飲食店 | 飲食店を5段階評価 |
極上のスイーツ | sweetroad7 | 13.1万人 | 飲食店 | 最新スイーツ情報 |
せんべろnet | 1000bero_net | 5.8万人 | 飲食店 | 1,000円前後の飲み |
【リーマングルメ】東京ランチ | bimigurume_tokyo | 8.1万人 | 飲食店 | 東京ランチに特化 |
東京モーニング日和 | tokyo_morning | 3.4万人 | 飲食店 | 東京のモーニングに特化 |
孤高の千葉グルメ | kokou_chiba | 2.2万人 | 飲食店 | 千葉市内グルメ |
リュウジのバズレシピ | ryuji_foodlabo | 139.2万人 | 料理 | 料理研究家のレシピ |
痩せ飯ラボ | yasemeshi_lab | 74.5万人 | 料理 | ダイエットレシピ |
※ 2022年11月時点
むにぐるめ(唯一無二の絶品グルメ)
「むにぐるめ(唯一無二の絶品グルメ)」さんは、フォロワー数53.4万人を誇るグルメインフルエンサー。
年間1200件も食べ歩き、飲食店のジャンルやエリアを限定せず、幅広い価格帯の飲食店に関するレビューを発信されています。
各投稿のキャプションには最寄り駅からの徒歩分、営業時間、定休日、住所など、その飲食店を訪れるのに必要な情報がコンパクトにまとめられています。
受け取る側に役立つ情報を意識された発信の仕方が特長の1つです。
インスタのショート動画である「リール」を使って、飲食店で料理が作られている様子が見られるなど、臨場感あふれる投稿で人々の興味を惹きつける投稿です。
むにぐるめさんは飲食店で食べるだけでなく、テイクアウトやお取り寄せグルメについても積極的に投稿、コロナ禍にも役立つ情報を発信されていて好評。
昨年「唯一無二のお取り寄せ絶品グルメ」という著作も出版され、ますます注目が集まっているグルメインフルエンサーです。
りょうくんグルメ
「りょうくんグルメ」さんもフォロワー数50万人超、エリア・ジャンルを問わず飲食店のレビューをされているグルメインフルエンサー。
常に食ブームを分析されていて、話題の韓国グルメなどを周りに先駆けて紹介し、ブームをけん引しました。
投稿の「サムネイル」(クリックしなくても見られる表紙の画像)から、どんな内容なのかすぐ分かるのも特徴。
たとえば、「ラーメン好き必見!! 東京」など、クリックしなくてもどこの都市の何系グルメなのか分かるように文字入れしてあります。
キャプションには店舗の情報と供に料理の値段も記載。飲食店を探している人が、予算やエリアに応じて検索しやすいつくりとなっています。
「りょうくんグルメ」さんは、「まとめ機能」を使った投稿(複数の投稿をまとめた投稿)も多いです。
インスタ運営上「保存率」は重要な指標。まとめ投稿は多くの役立つ情報が含まれているため、フォロワーに「とりあえず保存しておこう」という気にさせます。
ウルフ【正直食レポ】東京グルメ
以前にシブヤ109のSNS運用責任者をされていた「ウルフ【正直食レポ】東京グルメ」さんは、その名のとおり率直な食レポで人気。以下の5つの項目について、キャプションに5段階評価で星印を付けています。
- 味
- 映え
- コスパ
- 雰囲気
- 接客
ウルフさんの投稿を見ると、「甘すぎる」、「最後の方は味に飽きてきた」など、本当に正直な感想が見られます。
このような率直な感想が投稿に対する信頼度を上げ、人気の元となっています。
ただ、決してお店を批判しているわけではなく、あくまで個人の感想を公開。
厳しい評価も別の人にとっては逆にそこが良いということもありえます。
食のジャンルはスイーツもがっつり系料理もあり、男性にも女性にも参考になる内容。
サムネイルの画像はインパクトのある食べ物の画像があり、キャプションには店舗の情報と値段が書かれているためお店選びに役立ちます。
まとめ投稿では、お店ごとに写真1枚、各店の情報とおすすめのメニューが値段と共に書かれていて分かりやすい構成。
さらに、インスタと他のSNSの連携もなされており、「ハイライト」(プロフィールに表示されている丸い枠)にはYoutubeやTikTokなど他のSNSのURLが記載されています。
極上のスイーツ
「極上のスイーツ」さんはスイーツに特化しているグルメインフルエンサー。飲食店の新メニューや企業の新製品が紹介されています。
食べた感想は書かれておらず、最新スイーツの商品名・発売日・価格などがシンプルに紹介されています。
手頃な値段で買えるスイーツが多いです。
投稿には店舗の詳細情報や製品情報、どこで買えるのかなどが書いてあり、投稿を見た人が「試してみたい。」と思ったらスムーズに行動に移しやすいのが特長。
フォロワーの求める情報は「最新スイーツ情報」と明確。
企業とのタイアップがしやすく、実際同アカウントでは新製品のPRが数多く投稿されています。
せんべろnet
「せんべろnet」さんは、都内を中心に1000円前後で飲んで食べられる(= 「せんべろ」)飲食店や、家飲みメニューを紹介している女性のグルメインフルエンサー。
女性にとって1人で居酒屋などに飲みに行くのはハードルが高いもの。
「せんべろnet」さんの投稿に掲載されたお店は手頃な料金であること、実際に店を訪問した女性によるレビューが見られることから、お店に行くハードルが下がるのではないでしょうか。
投稿のサムネイルには店の特徴やメニューなどが文字入れされていて、クリックしなくてもどんな投稿なのか分かりやすい工夫がなされています。
また、インスタと元々あったご自身のブログを連携されていて、より詳細な情報はブログ記事で見ることができます。
家飲みのおつまみには、購入したものだけでなくご自分で作ったものも掲載されていて、今年「せんべろnetの酔っても作れる宅飲みおつまみ」という本も出版されました。
おすすめの酒場のおつまみ再現レシピも掲載されています。
【リーマングルメ】東京ランチ
「【リーマングルメ】東京ランチ」さんは、企業に勤める傍らランチの投稿を続けられているグルメインフルエンサー。
東京のランチに特化されていて、都内の様々なエリアのランチを紹介されています。
訪問した飲食店はパスタ・ラーメン・丼ものなどジャンルは様々ですが、全体的にがっつり系料理のメニューが多いです。
東京の飲食店と対象を絞っていること、サムネイルに東京のエリア名が文字入れされていることから、都内の特定のエリアで簡単に探すことができます。
たとえば、都内の出先でランチをすることが多い営業マン等や、東京でしっかり目のランチを食べられる飲食店を探している方に、役立つアカウントです。
東京モーニング日和
「東京モーニング日和」さんは、都内のモーニングを中心とした投稿で人気のグルメインフルエンサー。
モーニングのジャンルとしてはスイーツ系が多く、パンケーキなどの洋風スイーツだけでなく、和のスイーツのメニューの時もあります。
また、おにぎりモーニングのレビュー投稿もあり、「朝はごはん派」という人にも参考になるのではないでしょうか。
女性に人気の今風のおしゃれなカフェだけでなく、男性が入りやすそうなレトロな雰囲気の喫茶店のレビューもあるのが人気の理由の1つ。
キャプションにはレストラン名と場所、食したメニューなど必要な情報がコンパクトにまとめられています。
時折ご自宅での朝ご飯風景も投稿されていて、食器やインテリアなどがおしゃれで素敵。購入したパンなどがある場合は店舗の情報も掲載されています。
孤高の千葉グルメ
「孤高の千葉グルメ」さんは、千葉市内を中心とした飲食店の食レポを投稿されている男性のグルメインフルエンサー。
元々あったブログが既に地元民に知られていて、インスタにも飲食店の詳しい情報が書かれたブログと連携されています。
飲食店のジャンルは様々ですが、エリアを千葉に限定していることで、千葉在住のコアなファンを獲得。
また仕事で千葉に来てランチをする場所を探している方などにも役立つアカウントとなっています。
ほとんどがご本人だけで飲食店を訪問した時のレビューですが、時折奥様やお子さんと一緒に訪問した時のレビューがあり、家族が頼んだメニューなども紹介されているので、女性や子連れの人にも参考になります。
サムネイルに駅名またはエリア名とレストラン名を文字入れされているので、クリックしなくても場所が分かるのが便利。
特定の最寄り駅周辺で食べるところを探している場合にも素早く探せます。
キャプションにはお店の中の様子や、焼き具合・噛み応えなど料理の詳しい感想が充実。
読むだけでお店の雰囲気や料理を具体的にイメージでき、自分も行ってみたいと思わせる投稿です。
同じ店に複数回訪問した時のレビューも多く、違うメニューの詳細が分かったり、店舗の様子やメニューが変わったなどの最新情報を知ることができたりします。
何より気に入って再訪したという事実が、お店のレビューへの信頼性を高めます。
リュウジのバズレシピ
「リュウジのバズレシピ」のリュウジさんは、レシピ本である「バズレシピ」シリーズを多数出版されているよく知られた料理研究家。
簡単なのに美味しそうなレシピが満載で、一人暮らしの男性などからも絶大な支持を得ています。
ダイエット中の方に最適な「痩せめし」レシピもあり、ダイエットに興味がある層にも人気。
サムネイルにレシピ名と料理のコンセプトが文字入れされているので、目当てのレシピを探しやすい構成となっています。
1つの投稿に料理の工程を写した4~5枚の写真が付いており、料理するところがイメージしやすいです。
キャプションにはそのレシピの美味しさのポイントが短い言葉で書かれており、自分でも作ってみたいと思わせます。
フォロワーからのコメントに「美味しかった!」などと書かれていることが多いなど、リュウジさんのレシピは簡単なだけでなく本当に美味しいことが、一番の人気の秘密。
投稿は平均15,000の「いいね!」が付いており、人気の高さを物語っています。
痩せ飯ラボ
「痩せ飯ラボ」さんはダイエットレシピに特化し、他のインスタユーザーのダイエットメニューのレシピを多数掲載されています。
掲載されているレシピは基本的に高たんぱく・低糖質なおかずが中心ですが、豆腐やオートミールなどを使ったヘルシースイーツメニューも紹介。
ダイエット中も甘いものを食べたい層にも支持されています。
「瘦せ飯ラボ」さんのフォロワー層は投稿内容から必然的にダイエットに興味がある層が多く、後述する例のように健康食品等を売る企業とのタイアップも多数。
ハイライトには実際に試したタイアップ商品を紹介されていて、割引クーポン付きのものもあります。
グルメインフルエンサーのタイアップ事例をご紹介!
グルメインフルエンサーと企業や飲食店のタイアップ事例をご紹介します。
インスタのPR投稿には、キャプションに「#pr」というハッシュタグが入れてあるのが一般的で、「〇〇(企業名)とのタイアップ投稿」などと書かれている場合もあります。
グルメインフルエンサーを起用したプロモーションには、飲食店の料金割引、料理やドリンクの無料サービス、特別価格での商品提供など様々な特典が付いています。
りょうくんグルメ × 酉厨 ぼんぼり
「りょうくんグルメ」さんは、飲食店の「酉厨 ぼんぼり」さんとタイアップしました。
投稿を見た方に同店がワンドリンク無料でサービス。
PR投稿ではただ割引をお知らせするだけでなく、店舗の詳細な情報と魅力をインフルエンサーの言葉で説明しています。
「りょうくんグルメ」さんは、当タイアップ事例に限らず、複数の飲食店と「りょうくん割引(クーポン)」というタイアップをされています。
プロフィールの「ハイライト」で様々なクーポンをチェックできます。
絶大な人気を誇るグルメインフルエンサーがおすすめしていて、かつお得なサービスも得られることから、来店行動につながりやすいタイアップ事例となっています。
せんべろnet × CRAFT TEA 大手町
「せんべろnet」さんは、「CRAFT TEA 大手町」とタイアップ。
PR投稿を見た人は、通常1380円の「お茶割3杯・唐揚げ・つまみ3種」のセットを税込1,000円で提供されます。
ちょうど1,000円ということで、まさに「せんべろnet」さんのアカウントのコンセプトにあったプロモーション方法。
過去に「せんべろnet」さんが同店の系列店を訪問した時の投稿を見た同店が、新規店舗オープンに伴い連絡を取り、タイアップが実現しました。
「せんべろnet」さんがPRとは関係なく系列店を既に訪れていたことから、とても自然な形でのPRになっています。
「せんべろnet」さんのフォロワーは普段から1,000円前後で飲んで食べられるお店を探している方が多いです。
かつ当タイアップ事例では割引率も高いことから、新店舗に客を誘導しやすいのではないでしょうか。
痩せ飯ラボ × 豊潤サジー
「痩せ飯ラボ」さんは「豊潤サジー」とタイアップして、スーパーフードと言われるサジーを原料とする鉄分豊富な栄養ドリンク「サジー」をプロモーション。
増量パックになっても1ヶ月分500円と値段は据え置きです。
普段から高たんぱくなレシピを始め、痩せるために「必要な栄養素を取る」というコンセプトのレシピが多い「痩せ飯ラボ」さん。
鉄分豊富なサジーを「ダイエットには鉄分も大事」と説明することで、ダイエットに興味のあるフォロワーに訴求しやすいPR投稿となっています。
インフルエンサーが実際に1ヶ月試した感想だけでなく、フォロワーさんの感想を複数載せるなど、SNSマーケティングならではの効果的なプロモーションを行い、さらに、プロフィールのハイライトと複数回の投稿を組み合わせることで、記憶に残りやすいよう工夫されています。
本タイアップは、ダイエットに興味があるフォロワー層と商品のターゲット層のマッチングがうまくいっている好例と言えるでしょう。
まとめ
低コストで集客効果が見込めて、潜在客に効果的にアピールできるインフルエンサーマーケティング。
飲食店などのプロモーションにもグルメインフルエンサーを起用する例が目立ってきました。
インスタグラムで飲食店等のインフルエンサーマーケティングを行う際には、インスタ映えを目指すことやハッシュタグ等を活用すること、ターゲット層に合うインフルエンサーを起用することが大切です。
飲食店や食品のプロモーション方法として、インスタグラムを中心に活躍するグルメインスタグラマーを起用することを検討されてはいかがでしょうか。
おすすめの代理店
ディレクション型
プラットフォーム型
【2022年度最新版】インフルエンサー代理店20選!関連記事
カップルインフルエンサーとは?魅力や話題のカップルインフルエンサーも紹介
SNS上で活躍し、人々に大きな影響を与えるインフルエンサー。 中でも写真をメインとするインスタグラムには、グルメインフルエンサーがたくさん活躍し、人々の飲食店選びや消費行動に大きな影響を与えています。 この記事では、グル […]
インスタのエンゲージメント率の目安は【1.67%】各SNSの目安も紹介!
SNS上で活躍し、人々に大きな影響を与えるインフルエンサー。 中でも写真をメインとするインスタグラムには、グルメインフルエンサーがたくさん活躍し、人々の飲食店選びや消費行動に大きな影響を与えています。 この記事では、グル […]
化粧品のPRにインフルエンサーマーケティング適している理由を分析
SNS上で活躍し、人々に大きな影響を与えるインフルエンサー。 中でも写真をメインとするインスタグラムには、グルメインフルエンサーがたくさん活躍し、人々の飲食店選びや消費行動に大きな影響を与えています。 この記事では、グル […]
【美容系からビジネス系まで】ジャンル別おすすめインフルエンサーを紹介!
SNS上で活躍し、人々に大きな影響を与えるインフルエンサー。 中でも写真をメインとするインスタグラムには、グルメインフルエンサーがたくさん活躍し、人々の飲食店選びや消費行動に大きな影響を与えています。 この記事では、グル […]
【2024年版】インフルエンサー代理店20選! 代理店の特徴と選び方
SNS上で活躍し、人々に大きな影響を与えるインフルエンサー。 中でも写真をメインとするインスタグラムには、グルメインフルエンサーがたくさん活躍し、人々の飲食店選びや消費行動に大きな影響を与えています。 この記事では、グル […]