インフルエンサー代理店の特徴と選び方

インフルエンサーマーケティングは、SNS上で大きな影響力を持つインフルエンサーを活用して、自社ブランドや商品をPRするマーケティング手法の1つです。
近年SNS利用者の広がりとともに導入する企業が増えていますが、ディレクションのやり方によってその効果が大きく左右されるため、自社に合った代理店選びが重要です。

このサイトではインフルエンサー代理店20社について、その特徴と選び方をご紹介していきます。初めてインフルエンサーマーケティングの導入を検討している方や、より高い効果を見込めるインフルエンサーをお探しの方はぜひ参考にしてください。

WEB業界就職ガイド

WEB業界でのキャリア形成の役立つ最新の業界情報はこちらから!

Instagramのリーチ数とは?確認方法とリーチ数アップの施策も解説

「Instagramのフォロワーを増やしたい」「インフルエンサーマーケティングの効果を高めたい」といった企業やマーケターが多いのではないでしょうか。
手法を検討するのも必要ですが、成功させるには効果測定が重要です。
Instagramの場合は、リーチ数を測定する必要があります。
そこで今回は、リーチとは何かをはじめとして、どう確認するのか、さらにリーチ数アップの施策について解説したいと思います。

リーチ数とは

Instagramの活用に向けて情報収集をしていると、「リーチ」というキーワードをよく目にするのではないでしょうか。

マーケティング全般においても「顧客にリーチする」などと使われ方をする言葉ですが、Instagramにおいてはどのような意味を持つのでしょうか。

混同されやすい2つのキーワードとの区別と併せて解説します。

Instagramにおけるリーチについて

マーケティング用語のリーチとは、「広告が何人に届いたのか」という意味です。
Instagramの場合は、「投稿を見た人の数」となります。

つまり、自社の投稿を見た人が1人いたらリーチ数は1、2人ならばリーチ数は2です。

SNSを利用してマーケティングを実施する場合、その投稿がどれほどの人に届いたのかが非常に重要となります。

多くの人の目に触れることで、自社の認知拡大や購買行動につながるためです。

リーチと混同しやすい言葉

Instagramのリーチと混同されやすい言葉として、「エンゲージメント」や「インプレッション」があります。

適切に効果測定を行うためにも、これらとの違いを押さえておきましょう。

エンゲージメント

エンゲージメントとは、Instagramの投稿に対して、ユーザーが起こしたアクションの数を指します。

具体的には、コメントや「いいね」、保存、シェアといったユーザー行動が挙げられます。

このようなアクションが1回あれば、エンゲージメント数は1です。

▼リーチとエンゲージメントの違い

 リーチ 投稿を見た人の数
 エンゲージメント ユーザーの反応数

インプレッション

インプレッションとは、Instagramの投稿がユーザーの画面に表示された回数を指します。

例えば、あるユーザーの画面に投稿が2回表示されたら、インプレッション数は2です。

このケースにおいて、投稿を見たユーザーは1人なので、リーチ数は1となります。

▼リーチとインプレッションの違い

 リーチ 投稿を見た人の数
 インプレッション 投稿が見られた回数

リーチ数を見ると何が分かる?

リーチ数は、どれくらいの人がInstagramの投稿を見たのかを示します。投稿を閲覧したアカウント数を知ることは、アカウントの認知度を測るのにも有効です。

リーチが高かったり、リーチ数が伸びていたりする場合、Instagramによるマーケティングがうまくいっていると考えられます。

また、掘り下げると、以下のようなことを検討するのにも効果的です。

  • 自社アカウントのイメージや投稿内容が、ターゲットとマッチしているかどうか

⇒国や都市、年齢、性別の推定値を確認することで、ペルソナにずれが生じていないか確認する

  • Instagramのフォロワーを増やすための施策

⇒フォロワー以外へのリーチが少ない場合、投稿回数やハッシュタグの使い方を見直す必要がある

リーチ数の確認方法

ここでは、Instagramのリーチ数を確認する方法を紹介します。
大きく分けると2ステップです。

  1. ビジネスアカウントに切り替える
  2. インサイト機能でリーチ数を確認する

①ビジネスアカウントに切り替える

まずは、Instagramのアカウントを、「ビジネスアカウント」に切り替える必要があります。
具体的には、以下のような手順です。

  • プロフィールの右上にある三本線をタップして、「設定」を選択する。
  • アカウント切り替えに関する内容が表示されるので、読んだら「次へ」を押す。
  • アカウントに該当するカテゴリーを選択し、「完了」を押す。
  • 「ビジネスアカウント」を選択する。
  • 連絡先情報を確認して、問題なければ「次へ」をタップする。
  • Facebookにリンクするかどうか選択する。
  • アカウントの設定を行う。

②インサイト機能でリーチ数を確認する

ビジネスアカウントに切り替えたら、インサイト機能が利用できるようになります。これにより、リーチ数の確認が可能です。

投稿に対するリーチを知りたい場合は、投稿内の「インサイトを見る」をタップします。すると「リーチしたアカウント」の数が概要欄に表示され、リーチの詳細情報が見られます。なお、フォロワーかフォロワー外かといったアカウントの内訳も確認可能です。

このようにコンテンツごとのリーチ数を確認するだけでなく、アカウント全体のリーチを調べることもできます。その場合は、アカウントのプロフィール画面で「インサイトを見る」を押します。

Instagramのリーチ数が少ないときの対策

積極的にInstagramを利用しているものの、「思うようにリーチ数が伸びない」とお悩みの方も多いかと思います。
考えられる主な理由は、次のとおりです。

  • 投稿回数が少ない
  • ハッシュタグがうまく活用できていない
  • 魅力的なコンテンツが発信できていない
  • ユーザーとのコミュニケーションがとれていない

これらをふまえた対策について、以下で解説します。

投稿回数を増やす

投稿回数を増やして、ユーザーの目に触れる機会を増やしましょう。

投稿の頻度が低ければ、単純にユーザーに見てもらう可能性も低くなります。回数を増やすことで、検索画面の「トップ」や「最近」に表示されやすくなるためです。

まずは、最低1日1投稿を目指しましょう。複数回できればなお良いでしょう。難しい場合には、「ストーリー投稿」を活用するのも1つの方法です。ストーリーは24時間で消えてしまいますが、より手軽に画像や動画が投稿できます。

また、リーチ数やエンゲージメント数が伸びやすい時間帯を分析し、投稿時間を工夫するのもポイントです。

ハッシュタグを工夫する

投稿する際は、ハッシュタグを工夫しましょう。

ユーザーの興味関心が高いハッシュタグを活用することで、投稿が拡散されやすくなり、リーチ数を伸ばせるためです。

最大30個のハッシュタグが付けられるので、関連するものを積極的に用いると良いでしょう。ハッシュタグによる検索結果に上位表示されることを目指すのがポイントです。

キャンペーンを実施する

Instagramを利用したキャンペーンを実施するのも、リーチ数アップの対策として効果的です。

例えば、「ハッシュタグキャンペーン」です。自身オリジナルのハッシュタグを作成し、ユーザーにそれをつけた投稿をしてもらいます。その中から抽選で自社商品やサービスを提供するといったものです。

キャンペーン開催や当選報告の投稿を行うことで、リーチ数につながります。キャンペーンが話題になれば、認知拡大やフォロワー増加などの効果も期待できるでしょう。

フォロワーを増やす

フォロワーを増やすための施策も必要です。フォロワー数はリーチ数につながるためです。

そのためには、コメントや「いいね」、シェア機能を活用して、フォロワーと積極的なコミュニケーションを図るのがポイントです。フォロワーとのコミュニケーションは、ファン化にもつながります。リーチ数アップにも効果が期待できるうえ、ユーザーの購買行動を促すことにもなります。

定期的な効果測定は自社で行うべき?

Instagramでリーチを伸ばすには投稿頻度が重要ですが、一方的な情報発信をしているだけでは思うような効果が得られません。ユーザーからのリアクションを分析しながら、興味を示してもらえるような投稿を行う必要があります。

そのためには、定期的な効果測定が不可欠です。Instagramによるインフルエンサーマーケティングを実施する際、効果測定まですべて自社で行うべきかどうかについて考えてみましょう。

Instagramの効果測定

自社で効果測定を行う場合、KGI・KPIを設定したうえで、定期的かつ長期的な測定が必要です。

まずは、KGI(=最終的に達成したい目標・指標)を設定します。「自社商品の売上を、前年比で10%向上させる」「自社サービスの認知度を、前年比20%向上させる」など、具体的な数値を出して明確化するのがポイントです。

次に、KGIを見据えてKPI(=目標達成までの過程)を設定します。数値目標を実現するために必要な取り組みや過程を考えましょう。その際には例えば、Instagramのリーチを高めることや、そのための具体的な施策を検討する必要があります。

施策後は、上述した目標や過程が実際にはどれほど達成できたのかを測定します。

インフルエンサーマーケティング代理店を利用して効率アップ

前項で述べたような流れを基本として適切に効果測定を行うには、十分なリソースが必要なことがお分かりいただけたかと思います。

自社でリソースが割けない、ノウハウが不足しているといった場合には、インフルエンサーマーケティング代理店を利用するのも1つの方法です。

専門の担当者により、自社にとって有効な施策を提案したり、効果測定を行ったりしてくれます。代理店を利用すれば費用は必要ですが、自社で一から取り組む場合と比較して、費用対効果がどうかといった視点で検討されることをおすすめします。

まとめ

Instagramをマーケティングに活用するためには、長期的に自社アカウントを育てる必要があります。そのためには、リーチ数を伸ばすのが有効です。

本記事を参考に、投稿回数を増やす、ハッシュタグを活用する、キャンペーンを実施する、フォロワーを増やすなど、自社ですぐに取り入れられそうな施策から始めてみましょう。

また施策を講じて終わりではなく、効果測定をしたうえで、改善したり新たな取り組みをしたりすることも重要です。自社で施策を講じたり効果測定をしたりするのが難しい場合には、インフルエンサーマーケティング代理店に相談するのも有効な方法です。

代理店について知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

コメントは受け付けていません。

おすすめの代理店

ディレクション型

株式会社ナハト

株式会社ナハト 詳しく見る 公式サイト

株式会社ハーマンドット

株式会社ハーマンドットの公式サイトの画像 詳しく見る 公式サイト

株式会社LEO

株式会社LEOの公式サイトの画像 詳しく見る 公式サイト

プラットフォーム型

リデル株式会社

リデル株式会社 詳しく見る 公式サイト

株式会社Lxgic

株式会社Lxgicの公式サイト画像 詳しく見る 公式サイト

株式会社トリドリ

株式会社トリドリの公式サイト画像 詳しく見る 公式サイト
【2022年度最新版】インフルエンサー代理店20選!

関連記事

カップルインフルエンサーとは?魅力や話題のカップルインフルエンサーも紹介

カップルインフルエンサー

「Instagramのフォロワーを増やしたい」「インフルエンサーマーケティングの効果を高めたい」といった企業やマーケターが多いのではないでしょうか。 手法を検討するのも必要ですが、成功させるには効果測定が重要です。 In […]

インスタのエンゲージメント率の目安は【1.67%】各SNSの目安も紹介!

SNSで得られるエンゲージ

「Instagramのフォロワーを増やしたい」「インフルエンサーマーケティングの効果を高めたい」といった企業やマーケターが多いのではないでしょうか。 手法を検討するのも必要ですが、成功させるには効果測定が重要です。 In […]

化粧品のPRにインフルエンサーマーケティング適している理由を分析

化粧品のPRをしているインフルエンサー

「Instagramのフォロワーを増やしたい」「インフルエンサーマーケティングの効果を高めたい」といった企業やマーケターが多いのではないでしょうか。 手法を検討するのも必要ですが、成功させるには効果測定が重要です。 In […]

【美容系からビジネス系まで】ジャンル別おすすめインフルエンサーを紹介!

インフルエンサー

「Instagramのフォロワーを増やしたい」「インフルエンサーマーケティングの効果を高めたい」といった企業やマーケターが多いのではないでしょうか。 手法を検討するのも必要ですが、成功させるには効果測定が重要です。 In […]

【2024年版】インフルエンサー代理店20選! 代理店の特徴と選び方

【2024年版】インフルエンサー代理店20選! 代理店の特徴と選び方

「Instagramのフォロワーを増やしたい」「インフルエンサーマーケティングの効果を高めたい」といった企業やマーケターが多いのではないでしょうか。 手法を検討するのも必要ですが、成功させるには効果測定が重要です。 In […]