インフルエンサーはイベントPRに活用することができるのか?メリットや活用方法を解説
インターネットでの情報収集が当たり前のようになり、今や世界中にSNSユーザーが存在します。
その中で、影響力のある人物に依頼してPRを行うインフルエンサーマーケティングが注目され、取り入れる企業も多くなっています。
商品やサービスのPRだけでなく、展示会などのイベントにおけるインフルエンサーの起用には様々なメリットがあります。
今回は、インフルエンサーをイベントPRで活用することで期待できる効果を解説していきます。
目次
イベントとインフルエンサーの関係
インフルエンサーをイベントのPRに起用するメリット
企業のサービスや商品のPRをインフルエンサーに依頼するだけでなく、イベントのPRに起用することでも様々なメリットが得られます。
イベントの開催には、集客を促すための告知が大切です。
情報を知ってもらうだけでなく、実際に来場につなげるためにも、ターゲット層に対して情報をダイレクトに届けることができるインフルエンサーの活用は効果的です。
また、インフルエンサーがSNSで情報発信をすることで認知、集客につながることはもちろんのこと、当日来場できない人に対しても興味を引く情報が届けられ、その企業に対するユーザーの理解が深まったり、サービスや商品の訴求をしたりすることができるのもメリットです。
SNSのユーザーは、一般的に自分自身の趣味嗜好、ライフスタイルなどが近い人物をフォローするため、フォローしているインフルエンサーに対して親近感を持ちます。
ユーザーにとって親近感を持っているインフルエンサーからの発信は信頼感もあり、PR効果も高くなります。
その特徴を活用して、企業はイメージするターゲット層のフォロワーを多く持つインフルエンサーをPRに起用することによってユーザーにスムーズな情報発信をすることができ、企業のブランディングにもつながるなど、様々な相乗効果を期待できます。
インフルエンサーマーケティングとは
インフルエンサーマーケティングとは、社会に対して与える影響が大きいインフルエンサーの情報発信力を活用してPRを行うマーケティング戦略の1つです。
テレビや雑誌などで活躍する芸能人や著名人だけでなく、インターネット上でSNSなどを通じて情報発信をすることで大きな影響を与えている一般人や有名人によるPRも現代では欠かせない手法となっており、多くの企業が導入しています。
インフルエンサーが主に活躍するSNSプラットフォームの種類や得意とするジャンル、フォロワーとの関係性など、様々な特徴を持つインフルエンサーの中から企業が意図するコンテンツとマッチしている人物を選ぶことで、届けたい情報をターゲットに向けて効率的に発信することができます。
▼関連記事
目的別インフルエンサーをイベントPRに活用する方法
一口にイベントと言っても、展示会や新商品の紹介、ライブやファッションショーなど様々な種類があります。
内容や目的、どのようなターゲットを狙うのかによってインフルエンサーの活用方法が変わってくるため、起用する前にはどのようなアプローチが適切か入念に計画する必要があります。
イベントの目的には大きく分けて、イベント自体の集客が目的の場合と、イベントを通じた企業のサービスまたは商品のPRが目的の場合の2種類が考えられ、それぞれに応じてインフルエンサーを活用することが大切です。
ここでは目的別にインフルエンサーの活用方法を解説していきます。
集客が目的の場合
イベントを開催する際に集客が重要なのは言うまでもありません。
より多くの来場者を集めたい場合は、ターゲットとする層のフォロワーを多く持ち、影響力があるインフルエンサーの起用が効果的です。
戦略によっては、複数のインフルエンサーを同時に起用するのも集客効果の高まる方法の1つです。
例えば、幅広い層に向けた情報発信の場合は、認知度が高くフォロワー数が多いインフルエンサーを起用することで広く情報を届けられるでしょう。
反対にターゲット層を絞り込み、ターゲットが「流行に敏感な20代女性」などの場合には、該当するフォロワーを多く持ち、日頃からコミュニケーションが活発なインフルエンサーを選ぶことで、より効果を高めることができます。
さらに、開催前、開催中、開催後それぞれの段階においてアプローチを変えてPRを行うことも大切です。
イベント開催前
イベント開催前には、SNSなどを通して告知を依頼します。
事前にプレイベントや関連するキャンペーンなどを行い、これらにインフルエンサーを招待して情報発信をしてもらうことで、集客や認知につなげることができます。
情報発信の際には、イベントのイメージが伝わるような画像や動画の活用やハッシュタグを利用したキャンペーンを行うと、開催前の注目度を高めることができるでしょう。
イベント開催中
イベント開催中にインフルエンサーに来場してもらい、その様子をSNSなどでレポートしてもらいます。
マスメディアなどで取り上げられる方法とは異なり、インフルエンサーのセンスを活かした視点で画像や動画などを使って会場の雰囲気をターゲット層に届けることができるため、ユーザーの認知や理解が深まり、新規来場者数を増やすことにつながります。
投稿を見たフォロワーは、更にその情報を拡散したり、実際に来場した際には個人でも投稿したりすることで、連鎖的に情報が広がっていくというメリットもあります。
イベント開催後
イベントが終了した後、インフルエンサーにレビューやレポートを投稿してもらいます。
イベントの様子をフォロワーと共有することで、来場者の満足度がより一層高まり、来場者の情報拡散によってさらに周知に発展させることもできます。
イベントや企業の独自ハッシュタグを活用することでユーザーは過去の情報も集めることができるようになり、次回の開催に対するPRにつなげられるなど、高い費用対効果も期待できます。
さらに、SNSを利用したPRは効果測定もできるため、イベントを終えた後の振り返りをデータ化して捉え、その後の改善につなげることもできます。
商品・サービスのPRが目的の場合
商品・サービスのPRが目的の場合は、イベントで扱われる商品やサービスそのもののレビューをインフルエンサーに行ってもらうことで、ユーザーの購買意欲を高めることができます。
日頃からフォロワーとの信頼関係がしっかり構築されているインフルエンサーの場合、このようなレビューを投稿してもらうことでユーザーの商品に対する好感度が高まるのもメリットです。
ターゲット層とマッチしたインフルエンサーの起用は、商品・サービスのPRだけでなく、会社の認知度やブランディングにもつながります。
インフルエンサーをイベントのPRに活用した実例
ここでは、これまでにインフルエンサーを活用してイベントのPRに成功した事例をご紹介していきます。
様々なジャンルの企業が目的に応じたマーケティング手法を導入していますので、ぜひ参考にしてみてください。
アスクル株式会社の展示イベント
アスクル株式会社の展示イベントで、認知を目的とした事例です。
展示イベント「暮らしに馴染むLOHACO展」の開催前にメディア向けのプレイベントを開催し、インフルエンサー14名を招待しました。
インフルエンサーはイベントの体験レポートや商品の写真をInstagramに投稿することで、ターゲットに対してイベント情報を伝え、理解を深める効果がありました。
イベント開催中はLOHACOのファンサイトを利用し、イベントに訪れたユーザーがLOHACO展に展示されている商品をピックアップしてコメントを投稿できるキャンペーンを行いました。
このキャンペーンはInstagramだけでなく、FacebookやTwitterなどのSNSアカウントで気軽に参加することができ、より多くのユーザーにイベント情報が拡散されました。
また、イベントに来場したユーザーは特定のハッシュタグ「#SnSnap」を付けてSNSに写真を投稿することで、LOHACO展オリジナルカードに写真をプリントできるイベントも実施されました。
イベントに訪れるユーザーの満足度が高まるだけでなく、同時に他のユーザーに対してもPRすることができています。
様々な施策を通してイベントに関連する情報が多くSNS上にアップされることで、更なる集客につながるだけでなく、イベント終了後も情報が残り、見込み客を獲得しています。
会期前、会期中、会期後とそれぞれのタイミングで効果的な施策を行うことで成果を上げている事例と言えます。
キヤノン株式会社のショールームイベント
キヤノン株式会社のショールームイベントで、集客を目的とした事例です。
「ショールームスペシャルイベント人気インスタグラマートークイベント」の開催時に、5名のインスタグラマーによるトークイベントが企画されました。
招待された5名は多くのフォロワーを持つ人気インスタグラマーで、それぞれに異なるテーマでトークイベントが行われたことで、大きな効果がありました。
カメラやビデオなど、ビジュアルに関連する機器の製造・販売でも知られるキヤノン株式会社はInstagramとの相性も良く、ターゲットとするユーザーとのマッチングがしっかりと行われたことで効果的な情報発信に繋げられています。
Chanelの工場見学ツアー
Chanelの新商品である香水No.5 L’Eauのプロモーションを目的として行われたChanelの工場ツアーの事例です。
インスタグラマーとして活動するJessica Mercedes Kirschnerさんなどを工場に招待し、実際にツアーに参加した様子をハッシュタグ「#newchanel5」をつけて投稿してもらいました。
ツアーでは、フランスにある香水工場や花畑を見学し、No.5 L’Eauが製造される過程がおしゃれな写真と共に紹介されました。
普段はほとんど見る機会がないシーンをインフルエンサーが発信することで、ユーザーに商品以上の価値を伝え、多くのファンの興味を引きつけることができました。
このハッシュタグがついた投稿はその後いいね数が6000件を越え、No.5 L’Eauに対して900万件のリーチ数を獲得しています。
まとめ
インフルエンサーマーケティングは、商品・サービスのPRだけでなくイベント開催時にも効果的な手法ですが、その効果を最大限に発揮するためには、目的の明確化と具体的な施策、適切なインフルエンサー起用など、事前の計画が重要です。
ですが、全てを自社内で行うとなると多くのリソースが取られるため、なかなかインフルエンサーマーケティングを行えない企業も少なくありません。
そういった場合、インフルエンサーマーケティングを行っている代理店を活用することも効果的です。
インフルエンサーマーケティングに特化した代理店では、コンサルティングからキャスティング、効果測定など一連の施策を行ってもらえるところもあり、自社で行う負担が軽減されるだけでなく、コストパフォーマンスに優れた施策が可能です。
以下のページではインフルエンサー代理店の特徴や選び方をご紹介していますので、インフルエンサーマーケティングを検討している方はぜひこちらも参考にご覧ください。
▼関連記事
おすすめの代理店
ディレクション型
プラットフォーム型
【2022年度最新版】インフルエンサー代理店20選!関連記事
カップルインフルエンサーとは?魅力や話題のカップルインフルエンサーも紹介
インターネットでの情報収集が当たり前のようになり、今や世界中にSNSユーザーが存在します。 その中で、影響力のある人物に依頼してPRを行うインフルエンサーマーケティングが注目され、取り入れる企業も多くなっています。 商品 […]
インスタのエンゲージメント率の目安は【1.67%】各SNSの目安も紹介!
インターネットでの情報収集が当たり前のようになり、今や世界中にSNSユーザーが存在します。 その中で、影響力のある人物に依頼してPRを行うインフルエンサーマーケティングが注目され、取り入れる企業も多くなっています。 商品 […]
化粧品のPRにインフルエンサーマーケティング適している理由を分析
インターネットでの情報収集が当たり前のようになり、今や世界中にSNSユーザーが存在します。 その中で、影響力のある人物に依頼してPRを行うインフルエンサーマーケティングが注目され、取り入れる企業も多くなっています。 商品 […]
【美容系からビジネス系まで】ジャンル別おすすめインフルエンサーを紹介!
インターネットでの情報収集が当たり前のようになり、今や世界中にSNSユーザーが存在します。 その中で、影響力のある人物に依頼してPRを行うインフルエンサーマーケティングが注目され、取り入れる企業も多くなっています。 商品 […]
【2024年版】インフルエンサー代理店20選! 代理店の特徴と選び方
インターネットでの情報収集が当たり前のようになり、今や世界中にSNSユーザーが存在します。 その中で、影響力のある人物に依頼してPRを行うインフルエンサーマーケティングが注目され、取り入れる企業も多くなっています。 商品 […]