グラフィックデザイナーとは?仕事内容や資格、必要なスキルもご紹介

グラフィックデザイナーは、広告や商品のパッケージ、 WEBサイトなど、様々な媒体におけるデザインを担当する職種です。

本コラムでは、グラフィックデザイナーの具体的な仕事内容や必要とされるスキル、さらにキャリアパスについて詳しくご紹介します。

WEBやデザイン系の仕事に興味がある方や、グラフィックデザイナーを目指す人はぜひ参考にしてください。

グラフィックデザイナーとは


グラフィックデザイナーは、視覚的な効果を活用したデザインによって、ユーザーにメッセージを伝えるクリエイティブ職のひとつです。

広告やポスター、商品パッケージなど、様々なシーンでデザイン制作を担当します。

また、近年のデジタルメディアの発展に伴い、WEBデザインやスマホアプリ、オンライン広告などのニーズも高まっており、将来的にも幅広い活躍のシーンが期待される職種です。

グラフィックデザイナーの仕事内容

グラフィックデザイナーの仕事内容には以下のようなものがあります。

  • 打ち合わせ
  • リサーチ
  • 企画
  • デザイン制作
  • フィードバック・修正
  • 最終チェック・納品

グラフィックデザイナーは、一般的に以上のような流れでプロジェクトを進めていきますが、様々な制作チームメンバーとの協力が欠かせません。

クライアントはもちろんのこと、クリエイティブディレクターやエンジニア、マーケターなど、各分野の担当者と連携しながら、より良いプロジェクトの実現を目指します。

活発な意見交換を通してお互いのニーズを理解し、最も効果的なデザインを提供することが大切です。

必要なスキル

グラフィックデザイナーに必要なスキルとしては、主に以下のようなものがあります。

  • デザインスキル
  • ソフトウェアの操作スキル
  • コミュニケーションスキル
  • 情報収集スキル

デザインスキル

グラフィックデザイナーとして、デザインスキルは必要不可欠です。

デザインにはいくつかの要素がありますが、具体的にはレイアウト、配色、タイポグラフィなどがあります。

レイアウト設計では、情報を視覚的に整理することで見た目が美しくなるだけでなく、ユーザーが重要な情報をスムーズに得られるようになります。

配色においては、色彩が及ぼす心理やブランドのイメージや、コンセプトに合う色を選ぶことが大切です。

また、タイポグラフィは適切なフォントや文字サイズを選択することで、読みやすさやデザインに統一感を与えます。

このようなデザインスキルを向上させることで表現力が高まり、より効果的なデザインを生み出せるでしょう。

ソフトウェアの操作スキル

デザイン業務を行うにあたって、デザイン系ソフトウェアの操作スキルも重要です。

各種デザインツールを使いこなすスキルを高めることで、アイデアを具現化することができ、よりクライアントのニーズに沿ったデザインを提案することが可能になります。

グラフィックデザイナーを含むクリエイティブ業界では、PhotoshopやIllustratorを始めとするAdobe製品や、Sketchなどのデザインタスクに特化したツールが広く使われています。

企業によって使われるソフトウェアが異なる場合もあるので、ご自身の職場環境に応じて適したツールを扱うスキルを学ぶことが重要です。

コミュニケーションスキル

グラフィックデザイナーには、制作に関わるスキルだけでなく、コミュニケーションスキルも必要です。

制作チームやクライアントとスムーズにコミュニケーションを取ることで、制作がスケジュール通りに進むだけでなく、お互いの考えをしっかり理解して、より効果的なデザインを実現できます。

また、相手に自身のアイデアや意見をわかりやすく伝えるプレゼンテーション能力を高めることで、説得力を持って自身のデザインを伝えられるでしょう。

情報収集スキル

デザインの最新トレンドやテクノロジー、業界の動向などを積極的に収集し、デザインに活かす情報収集スキルも役立ちます。

特に、WEB業界ではトレンドの変化が速く、効果的なデザインは常に進化するものです。

そのため、常にアンテナを張って最新情報を取り入れることで、競争力のある魅力的なデザインを生み出せます。

例えば、オンラインでの検索スキルを高めたり、書籍や業界記事など、より多くの媒体から必要な情報を選抜したりすることがポイントです。

また、インターネット上の情報だけでなく、実際に美術館を訪れたり、様々な人と交流したりすることで多用なインプットを得られるでしょう。

プレゼンテーションスキル

デザイン業務だけでなく、デザインの背景にあるアイデアやコンセプトをクライアントやチームメンバーに伝えるためには、プレゼンテーションスキルも重要です。

特に、クライアントの多くはデザインを専門としていないため、プレゼンテーションを行う際には専門用語をなるべく避けるなど、わかりやすく説得力を持たせることがポイントです。

相手の立場に立ったプレゼンテーションを心がけることで、自分のデザインを効果的に伝えられるだけでなく、クライアントのニーズに沿った提案が可能になります。

これによってプロジェクトの成果が高まり、クライアントの満足度向上にもつなげられるでしょう。

WEBマーケティングスキル

グラフィックデザイナーとして、WEBマーケティングスキルを身に着けることもキャリアアップに重要なポイントのひとつです。

近年はデジタル化が進み、多くの人が日常的にインターネットを利用する環境にあります。

そのような状況の中、デザインは単なる美しさだけでなく、ユーザーの行動を促して集客につなげる役割も期待されています。

例えば、SEOや、コンバージョン率の向上につながるデザインの要素を理解することも重要なポイントです。

WEBマーケティングの知識を高めることで、より効果的なデザイン制作に反映できるだけでなく、WEBマーケティングのスキルを持ち合わせたデザイナーとして活躍できる機会も増えるでしょう。

グラフィックデザイナーに役立つ資格

グラフィックデザイナーになるために特定の資格を取得することは必須ではありません。

しかし、資格の学習を通じてスキルを体系的に学べたり、転職活動でのスキル証明としてアピールしたりと、活用できる場合もあります。

以下はグラフィックデザイナーの仕事に関連する資格の例です。

  • Adobe認定エキスパート
  • Illustratorクリエイター能力検定
  • Photoshopクリエイター能力検定
  • 色彩検定
  • DTPエキスパート認証試験
  • Google UXデザイン プロフェッショナル認定
  • グラフィックデザイン検定

関連する資格には様々な種類があるため、ご自身の状況にマッチした資格や、企業が得意とする分野に合わせた資格を取得することで効率的なキャリアアップができるでしょう。

グラフィックデザイナーのキャリアパス

ここでは、グラフィックデザイナーになるためのキャリアパスと、目指せる職種をご紹介します。

グラフィックデザイナーになるためのキャリアパス

グラフィックデザイナーになるためには、基本的な知識やテクニックの習得は必要不可欠です。

これらに加え、デザイン会社や広告代理店など、グラフィックデザインの部署がある企業で実務経験を積むことで、キャリアを形成することができるでしょう。

未経験の方や、キャリアチェンジを考えている場合には、未経験でも応募できる企業でチャレンジしたり、アシスタントデザイナーとしてキャリアをスタートしたりすることも可能です。

また、フリーランスとして小規模な案件を受注しながら、実践的なスキルを磨いていく方法もあります。

ご自身のスキルや状況に合わせて、より効果的なキャリアパスを築いていくことが大切です。

グラフィックデザイナーから目指せるキャリアパス

グラフィックデザイナーとしての経験を経て目指せるキャリアパスには、以下のようなものがあります。

  • UI/UXデザイナー
  • アートディレクター
  • クリエイティブディレクター
  • WEBプロデューサー
  • フリーランス

ディレクターやプロデューサー方面のキャリアパスは広い視野と、多職種の方々をまとめプロジェクトを進める手腕が必要です。

求められるスキルも高くなりますが、その分高い収入を期待できる上、さらなるキャリアアップも可能となるでしょう。


▼関連記事



グラフィックデザイナーの魅力

ここでは、グラフィックデザイナーの魅力についてご紹介します。

目に見える達成感を得られる

グラフィックデザイナーとして、自分が手掛けたデザインが形となり、実際に利用される瞬間を目にする機会があることは大きな魅力のひとつです。

街中で自分が携わった広告を見かけたり、制作に関わったWEBサイトが多くのユーザーに使われていることを知ったりすることで、大きな喜びや達成感を味わえるでしょう。

このような体験がさらなるモチベーションを生み、より価値のあるクリエーションにつながるなど、プロフェッショナルなキャリアを後押ししていきます。

クリエイティビティを発揮できる

グラフィックデザイナーの仕事は、常に高いクリエイティビティが求められます。

デザイナーの役割として、指示された内容をそのままデザインするだけでなく、自身のアイデアやセンスを生かして、より効果的なデザインを提案することも大切な要素です。

クライアントやユーザーのニーズを理解した上で、自分独自の視点をデザインに取り入れ、期待以上の成果を上げることは、グラフィックデザイナーの醍醐味と言えるでしょう。

感性を磨ける

より良いデザインにするために、グラフィックデザイナーは常に新しい視点やアイデアが求められます。

このような環境の中で、日々のデザイン制作を通じて、色彩感覚や構図など、デザインに関する様々な感性を磨けることも魅力です。

新しいトレンドを学び、日々の生活の中で様々な良いデザインに触れることで感性が磨かれていくことを実感できるでしょう。

このようなプロセスは、仕事に良い影響をもたらすだけでなく、自身のライフスタイルにも豊かさをもたらしてくれます。

多様なキャリアの選択肢がある

グラフィックデザイナーとしてのスキルは、幅広い業界や媒体で活かすことが可能です。

例えば、広告、書籍、映像制作など、様々な分野でデザイナーとしてのキャリアを築くことができます。

また、デジタル化が進む現代では、WEBデザインやデジタルメディアの需要が高まっており、新たなトレンドやテクノロジーが積極的に取り入れられています。

そのため、常に新しい知識やスキルを身に着けることで市場価値を高め、活躍の場を広げられることはグラフィックデザイナーとしての魅力のひとつです。

グラフィックデザイナーの成功事例

ここでは、グラフィックデザイナーとして活躍している2人の成功事例をご紹介します。

ブラザー工業株式会社 松山さん

ブラザー工業株式会社のデザイン部で活躍する松山さんの事例です。

松山さんは、インハウスのグラフィックデザイナーとして、パッケージやカタログ、ロゴの他、ラベルプリンターのテンプレート制作や写真撮影のディレクションなど、多岐に渡る業務を手掛けています。

IllustratorやPhotoshopを活用したデザイン制作に加え、趣味の動画制作を活かした業務にも携わるなど、新たなチャレンジに積極的です。

海外出張の機会もあり、グローバルな視点を持ちながら、よりユーザーの立場に立ったデザインにアイデアを反映させているとのこと。

コンセプトから最終デザインまで一貫して関わることで、プロフェッショナルなグラフィックデザイナーを目指して日々スキルを磨いています。

株式会社アンティー・ファクトリー 山下さん

株式会社アンティー・ファクトリーに所属する山下さんは、現在グラフィックデザイナーとして活躍しています。

化粧品メーカーのデザイナーを経て、さらなる活躍の場を目指して転職したそうです。

株式会社アンティー・ファクトリーは、WEB制作を主体に、アプリや映像の制作からマーケティング戦略までトータルでサービスを提供するクリエイティブ&デザインエージェンシー。

山下さんは、これまでのデザイン経験を活かして、パンフレットなどの紙媒体から、LPやLINE、メルマガなどのWEBデザインまで幅広い業務に取り組んでいます。

特に、WEBデザインにおいては高いクオリティを目指し、先輩への相談を積極的に行うことで学びを深めているとのこと。

将来の目標にアートディレクターを掲げており、今後もますます成長が期待されます。

グラフィックデザイナーでおすすめの企業

ここでは、グラフィックデザイナーでおすすめの企業3社をご紹介します。

それぞれの特徴を把握して、ご自身に合った企業選びの参考にしてください。

株式会社アイビーエムエイ


株式会社アイビーエムエイは、グラフィック、WEB、映像、プロダクト事業をメインに展開するデザイン会社です。

事業ごとに経験豊富なスタッフが在籍し、メンバーが連携しながらクオリティの高いデザイン制作を行っていることが特徴。

未経験でもアシスタント業務からスタートすることもでき、先輩スタッフの指導のもとで、グラフィックデザイナーとしてスキルアップすることが可能です。

また、クライアントは大手企業が多く、そのほとんどを直接取引で行っているため、比較的自由度の高い仕事ができることもおすすめポイントとなります。

株式会社SAGA

https://sagainc.co.jp/joinus
ロゴデザインやパッケージデザインを得意として、企業のブランディングをトータルにサポートする株式会社SAGA。

パッケージを通じて、効果的なコミュニケーションデザインとブランディングを実現していることが大きな強みです。

また、パッケージデザインだけでなく、ブランドサイトやランディングページなどのWEBデザインも手掛けているため、様々なデザイン制作に関われることも魅力。

グラフィックデザイナーとしてクリエイティビティを発揮しながら、幅広いプロダクトに携わりたい方におすすめの企業です。

株式会社KMS


株式会社KMSは、主にゲームの開発、販売事業を手掛けており、クラウドソリューション事業や広告事業などを複数のサービスを展開する会社です。

自社コンテンツやコーポレートデザインなど、会社の成長に影響を与える業務に携われるため、グラフィックデザイナーとしてのやりがいを感じられるでしょう。

社内の開発メンバーとの距離も近く、日々の活発な意見交換を通して制作の上流工程から関われることも魅力です。

また、若手メンバーが活躍する企業カルチャーが特徴で、大きな裁量権を持って業務に取り組むことが可能。

このような環境で、自身のクリエイティビティを活かしながらスピード感を持って成長したいという人におすすめです。

まとめ

広告やパッケージ、書籍などあらゆるデザイン制作に携わるグラフィックデザイナーの仕事。

近年のデジタル化に伴い、WEBデザインやデジタルメディアの需要も年々高まっており、将来性が期待される分野でもあります。

グラフィックデザイナーは、デザインスキルだけでなく、クライアントやプロジェクトのニーズを理解して、効果的な提案をするためのコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力なども求められます。

経験を積みながら専門性を高めることで、アートディレクターやクリエイティブディレクターといった職種にチャレンジすることが可能です。

グラフィックデザインに興味がある方は、ご自身のキャリアプランを具体的にイメージして、スキルアップを目指してみてはいかがでしょうか。

コメントは受け付けていません。