WEBアプリケーションエンジニアとは?仕事内容やキャリアパスを紹介

WEBアプリケーションエンジニアとは、WEBシステムの企画から運営・保守までを行う職種です。

サーバーやOS、データベースなどの知識、プログラミング技術が求められ、経験を積めばITコンサルタントや開発のスペシャリストとして活躍できる可能性があります。

本記事では、WEBアプリケーションエンジニアの仕事内容や魅力、WEBアプリケーションエンジニアの経験が活かせる職種などについて解説します。

WEBアプリケーションエンジニアとは


WEBアプリケーションエンジニアの仕事内容と、必要なスキルや資格をご紹介します。

WEBアプリケーションエンジニアの仕事内容

WEBアプリケーションエンジニアの仕事内容はアプリの開発です。
さまざまなアプリがあるため、アプリの種類によって仕事内容の詳細は異なります。
WEBアプリケーションエンジニアの仕事に就く前に、仕事の流れを把握しておくとよいでしょう。

開発するアプリは主に4種

WEBアプリケーションエンジニアが開発するアプリの種類は、主に4つあります。

  • WEBアプリ
  • スマートフォンアプリ
  • 業務系アプリ
  • 組み込み系アプリ

WEBアプリは、WEBブラウザ上で起動するアプリケーション。ネットショッピングサイトやSNSアプリなどが該当します。
ユーザーの目が触れるフロントエンドと、サーバーやデータベースなどのユーザーの目が触れないバックエンドの両方の開発が必要で、求められるスキルが異なります。

スマートフォンアプリは、スマートフォンでインストールして利用できるアプリケーションです。
OSによって開発に用いる言語が異なるので、OSや言語などの知識が求められます。

業務系アプリは、業務の効率化や経営課題の解決を目的に開発するアプリケーションです。
勤怠管理や在庫管理などが該当し、企業の業務内容をよく把握しなければいけません。

組み込み系アプリは、特定の機能に特化したアプリケーションであり、スマート家電や自動販売機などに利用するものがあります。
企業の要望をよく理解して取り入れながらも、ユーザーにとって使いやすい形にすることが求められるアプリです。

仕事の流れ

WEBアプリケーションエンジニアの仕事の流れは、以下のとおりです。

  • システムの企画・設計
  • プログラミング
  • 開発アプリの運用・保守
  • 顧客企業の業務分析からマーケティング・コンサルティング

システムの企画や設計では、ディレクターやデザイナーを交えて会議をし、どのようなシステムをつくるか具体的に話し合います。

企画内容を設計図に反映させたら、ひとつひとつの機能をプログラミング。
プログラミング後は、動作テストを行い、顧客企業の要望に応じてシステムの運用や保守を任せられるケースがあるでしょう。

さらに、システムを運用するうえで、顧客企業に対してマーケティングやコンサルティングを行い、目標や目的達成のための改善点を提案する場合もあります。

WEBアプリケーションエンジニアに必要なスキル

WEBアプリケーションエンジニアになるために必要なスキルは、主に5つ挙げられます。

  • プログラミングスキル
  • サーバーやOSに関する知識
  • データベースに関する知識
  • セキュリティに関する知識
  • コミュニケーション能力

プログラミングスキル

プログラミングスキルは、WEBアプリケーションエンジニアの最低限必要なスキルといわれています。

就職先によって扱っているプログラミング言語が異なり、必ずしも複数の言語を習得しなくてはいけないわけではありませんが、使える言語の種類が多ければ就職や転職で有利になるでしょう。

また、単にプログラミング言語を覚えるのではなく、どのようなパターンがあるか、プログラみがどのように動作するかなど、プログラミングの本質を理解することが大切です。

サーバーやOSに関する知識

サーバーやOSの選定のWEBアプリケーションエンジニアの仕事のひとつなので、システムに合ったサーバーやOSを選べるように知識を深めておくと良いでしょう。

たとえば、サーバーやOSを選定する際、開発するシステムにとってオーパースペックやロースペックにならないようにすることが求められます。

また、会社によっては、自社にサーバーを設けていたり、クラウドサービスを利用してサーバーを構築したりしているケースがあります。

そのため、どのようなサーバーやOSがあるのかを把握し、システムの開発事例を参考に用いられたツールを確認してみると良いでしょう。

データベースに関する知識

データベースは、ユーザーが入力した情報などが格納される場所です。

WEBアプリケーションエンジニアは、データベースの管理も仕事のひとつであり、データベースの情報をフロント側に表示するための設計が含まれます。

具体的には、検索するスピードが速い階層型、複雑なリクエストができるリレーショナル型を取り入れるかなど、データベースの適切な管理方法を決めることも大切です。

セキュリティに関する知識

システムを開発する際、顧客企業やユーザーの情報が漏洩したり、サイトが改ざんされたりするのを防ぐために、セキュリティに関する知識を深めておく必要があります。

セキュリティに関する知識は、フロントエンド・バックエンドともに身につけておかなくてはいけません。

システムの攻撃方法は、主にユーザーをフィッシングサイトに誘導するクロスサイトスクリプティング(XSS)、不正なSQL文を送ってデータベースの中身を盗むSQLインジェクション、アカウントの乗っ取りなどを行うクロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)があります。

セキュリティに関する知識を高めるために、実際の被害にあった事例を参考にし、さまざまな攻撃からシステムを守る方法を把握しておくと良いでしょう。

コミュニケーション能力

WEBアプリケーションエンジニアは、顧客企業やチームメンバーとのコミュニケーションが大切です。

コミュニケーションを怠ると、顧客企業やチームメンバーとの間で、認識が食い違ってしまうおそれがあります。

システム開発をスムーズに進めるためにも、高いコミュニケーション能力が求められます。

WEBアプリケーションエンジニアに必要な資格は?

WEBアプリケーションになる際、取得必須となる資格はありませんが、転職に有利になる資格があります。

WEBアプリケーションエンジニアになるときに取っておくとよい資格は、以下のとおりです。

  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報処理技術者試験
  • ITパスポート試験
  • Java【TM】プログラミング能力認定試験
  • C言語プログラミング能力認定試験
  • アプリケーション技術者認定試験
  • PHP技術者認定試験
  • HTML5プロフェッショナル認定試験
  • Ruby技術者認定試験
  • Oracle Certified Java Programmer

なかでも、 基本情報技術者試験やJava【TM】プログラミング能力認定試験、 アプリケーション技術者認定試験は、WEBアプリケーションエンジニアを目指すうえでおすすめです。

基本情報技術者試験は、IPA(情報処理推進機構)が主催する国家試験。
ITエンジニアの基礎的な知識が身についていることを証明する資格であり、特別な受験条件はありません。

Java【TM】プログラミング能力認定試験は、プログラミング言語の基礎知識を確かめる試験です。
すでにプログラミング技術のある方だけではなく、WEB業界業界未経験でも受験できます。

アプリケーション技術者認定試験は、Androidのアプリケーション開発を行うエンジニアのスキルを表す資格です。

ベーシックとプロフェッショナルに難易度が分かれており、より高度なスキルを身につけたい場合はベーシックを受けてからプロフェッショナルにも挑戦してみると良いでしょう。

WEBアプリケーションエンジニアのキャリアパス


ここでは、WEBアプリケーションエンジニアのキャリアパスについて、なるまでに就いておくといい職種や、目指せる職種をご紹介します。

WEBアプリケーションエンジニアになるまでのキャリアパス

WEBアプリケーションエンジニアになるときに役立つ職種は、主に2つあります。

  • プログラマー
  • WEBエンジニア

プログラマー

プログラマーは、システムの設計図をもとにプログラミング言語を記述していく職種です。

プログラマーは、プログラミング言語のほか、HTML、CSS、JavaScriptを含むフロントエンド開発の基礎知識と、サーバーサイドの技術に関する理解が必要です。

プログラマーで習得したスキルや知識は、そのままWEBアプリケーションエンジニアで活かせるでしょう。

WEBエンジニア

WEBエンジニアは、WEB上で動作するWEBサイトやECサイトなどを設計・開発する職種です。

WEBアプリケーションエンジニアと似た仕事内容であり、ディレクターやデザイナーとの連携が求められます。

場合によっては、システムのバグ修正や保守なども行うケースがあり、WEBアプリケーションエンジニアとしてシステムの運用・保守を担当したい方はWEBエンジニアで経験を積んでおくこともおすすめです。

▼関連記事

WEBアプリケーションエンジニアから目指せる職種

WEBアプリケーションエンジニアから目指せる職種は、主に6つあります。

  • システムエンジニア
  • ITコンサルタント
  • ITアーキテクト
  • 開発のスペシャリスト
  • プロジェクトマネージャー
  • フリーランスエンジニア

システムエンジニア

システムエンジニアは、顧客の要望に応えながら最適な仕様のシステムを開発する職種です。

具体的には、システム設計やプログラミングなどを行うので、WEBアプリケーションエンジニアの仕事内容と似ています。

システムエンジニアは、プログラマーの上位職といわれているので、プログラマーから経験を積んでWEBアプリケーションエンジニア、システムエンジニアの順番でキャリアアップすることもおすすめです。

▼関連記事

ITコンサルタント

ITコンサルタントは、IT技術を利用して顧客の悩みを解消したりアドバイスしたりする職種です。

IT技術に関する知識だけではなく、顧客から必要な情報を収集するスキルや論理的スキルが求められます。

より良い方向に進めるために、マネジメント力やコミュニケーション能力も要求されるので、WEBアプリケーションエンジニアで得たコミュニケーション能力が活かされるでしょう。

ITアーキテクト

ITアーキテクトは、システムの方向性や運用方法などの根本的な部分を管理する職種です。

システムエンジニアと仕事内容が似ていますが、ITアーキテクトの場合は顧客の離脱率減少や売上向上などのビジネス面での要求が多いです。

ITコンサルタントと同じように、マネジメント力やコミュニケーション能力が必要なので、WEBアプリケーションエンジニアとしてさまざまな方々とコミュニケーションを取って経験を積むと良いでしょう。

開発のスペシャリスト

開発のスペシャリストは、システム開発に関して専門的な知識やスキルを持った職種です。

WEBアプリケーションエンジニアの場合は、開発システムの種類がアプリケーションのみと限られていますが、開発のスペシャリストになるとさまざまなシステムの開発を任せられるようになります。

そのため、WEBアプリケーションエンジニアとしての経験に加え、さまざまなシステムの開発への参加や経験などが求められるでしょう。

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーは、プロジェクト全体を管理する職種です。

具体的には、システムを開発してから納品するまでのスケージュール作成、タスクの振り分け、進捗状況の管理などが含まれます。

また、システム開発を進めるうえで意思決定権のある立場でもあり、責任感のある方が求められるので、WEBアプリケーションエンジニアとして問題解決・分析スキルを身につけておくと良いでしょう。

フリーランスエンジニア

フリーランスエンジニアは、独立してエンジニアとしての業務を行う職種です。

自宅で仕事している方が大半なので、出勤時間を短縮できたり、好きな時間に作業できたりと、自由度がアップします。

ただし、好きな時間に作業ができるからこそ自己管理能力が求められ、仕事量を維持するために営業に必要なコミュニケーション能力も身につけておく必要があるでしょう。

WEBアプリケーションエンジニアの魅力


ここでは、WEBアプリケーションエンジニアの魅力を5つご紹介します。

今後も高い需要が見込める

IT業界では、IT人材の需要と供給の差が開いており、IT人材の不足が問題視されています。

WEBアプリケーションエンジニアは、IT人材として求めている企業が多く、今後も需要が高まると考えられるでしょう。

WEBアプリケーションエンジニアとして経験や実績を積めば、生涯手に職をつけることができます。

また、アプリケーションは毎日のようにリリースされているので、IT系の分野のなかでも特に需要が高いです。

幅広いスキルが身につくためキャリアが広がる

WEBアプリケーションエンジニアになると、システムの設計から保守、コンサルティングまで任せられるケースがあるので、幅広いスキルが身につきます。

就職先によっては、デザインも任せられるケースがあり、仕事内容が増えるもののその分さまざまなスキルを習得できるでしょう。

また、WEBアプリケーションエンジニアとしてさまざまなプロジェクトに参加することで、経験や実績を積めるので、転職するときのキャリアが広がります。

WEBアプリケーションエンジニアの経験があれば、さまざまなIT系の職種につける可能性が高まり、WEBアプリケーションエンジニアの上位職を任せられる場合もあります。

新しいものを作るのに携われるやりがい

WEBアプリケーションエンジニアは、基本的にシステムを一からつくる仕事であり、新しいものをつくることに対しやりがいを感じるでしょう。

顧客の要望を汲み取ることも大切ですが、WEBアプリケーションエンジニア側からアイデアを提案し、アプリケーションとして形に見える状態で実現できる点が魅力です。

そのため、WEBアプリケーションエンジニアは、新しいものを一からつくるのが好きな方や、自分のつくったもので人を喜ばせたい方に向いています。

働き方の自由度が高い

WEBアプリケーションエンジニアは、パソコンがあれば自宅でも作業できるケースが多く、働き方の自由度が高い点が魅力です。

そのため、家事や育児などと両立しながら、テレワークでWEBアプリケーションエンジニアとして仕事をしている方もいます。

また、会社に出社する場合は、服装や髪型が自由で、制服に縛られない働き方を取り入れているところが多いです。

前職と比べて年収アップが期待できる
WEBアプリケーションエンジニアの平均年収は、求人ボックスによるとによると約550万円です。

「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると、給与所得者の全体平均給与が458万円なので、一般的な給与所得者の年収と比べると100万円ほど高いといえるでしょう。

WEBアプリケーションエンジニアに就くことで、前職よりも年収がアップする可能性があります。

さらに、WEBアプリケーションエンジニアはスキルアップに応じて年収が上がりやすいので、モチベーションの維持・向上にもつながる点が魅力です。

WEBアプリケーションエンジニアの成功事例


WEBアプリケーションアプリの成功事例を2つご紹介します。
WEBアプリケーションエンジニアとしての活躍を見てみましょう。

クライアントの業務改善でやりがいが向上したMayaさん

ARアドバンストテクノロジ株式会社に勤めているMayaさんは、WEBアプリケーション開発を担当しています。

具体的には、印刷会社向けの業務系アプリの開発・保守、キャンペーンサイトの運用・保守などを任されています。

7年以上WEBアプリケーションエンジニアの仕事を行うなかで、開発したシステムが実際に顧客の役に立ったり、業務の改善などの良い結果につながったりしたときは、やりがいや達成感を大きく感じたそうです。

現在は、WEBアプリケーションエンジニアとして技術磨きを専念するだけではなく、新人メンバーの育成や部門の予算などについて意識するようになりました。

働きやすい環境を実現した二木さん

株式会社ランチェスターに勤めている二木さんは、プロダクト部アプリチームでiOSアプリの開発を担当しています。

WEBアプリケーションエンジニアを選んだ理由は、仕事とプライベートのメリハリをつけながら働きたいというものでした。

結果的に、リモートワークを実現でき、時間ではなく成果で評価される環境づくりに成功しています。

さらに、成果を出せばさまざまな挑戦したいことにトライできる環境だったので、現在では自責を着実に積み上げて、任せてもらえる仕事内容も増えたそうです。

WEBアプリケーションエンジニアでおすすめの企業


ここでは、WEBアプリケーションエンジニアを募集しているおすすめの企業を3選ご紹介します。

日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社


日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社は、顧客のデジタル変革を推進することを目標にさまざまなWEBサービスを提供している企業です。

募集しているWEBアプリケーションエンジニアは、スペシャリストとプログラマーの2つの部門に分かれています。

スペシャリストは、アプリケーション・システムの設計・開発・維持管理をはじめ、ITインフラストラクチャ―の構築・運用・保守、プロジェクト全体への参画、顧客のヒアリングなどを行います。

プログラマーは、主にアプリケーション・プログラムの設計・開発・維持管理を担当し、各地区の事業所を拠点とする勤務地限定の職種です。

日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社で求められる人物像は、業務への意欲やチャレンジ精神、好奇心がある方で、社会人としてルールを遵守できる方です。

日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社は2020年に発足した新しい会社。
金融関係や自動車関係など、幅広い業界のアプリケーション開発に関わる点が魅力です。

株式会社こだわり


株式会社こだわりは、ITと人材の可能性を最大限に活かし、社会の発展に寄与することをビジョンに掲げている企業です。

WEBアプリケーションエンジニアなどのIT人材の育成や輩出に力を入れており、未経験からプロのエンジニアまで育成した実績があります。

株式会社こだわりで行っている仕事内容は、業務系アプリの開発がほとんどなので、開発したシステムがきっかけで顧客企業の業務の効率化につながれば、達成感ややりがい向上にもつながるでしょう。

また、社員一人ひとりのキャリアアッププランを踏まえ、月1のマネージャーとのミーティングや、教育の特化した部署などでフォローしてもらうことができるので、WEBアプリケーションエンジニアとしての経験が浅い方にもおすすめです。

株式会社ジーンステイト

株式会社ジーンステイトは、「あなたの”なりたい”を応援する会社/あなたの”やりたい”を実現する会社」をコンセプトに事業を行っている企業です。

株式会社ジーンステイトは、WEBアプリケーションエンジニアの育成に力を入れており、特に土台形成に注力しています。

入社してからキャリアカウンセラーがつくので、WEBアプリケーションエンジニアとして働くなかで悩みなどがあれば、その都度相談できる点が魅力です。

また株式会社ジーンステイトで担っているプロジェクトは、さまざまなプログラミング言語やクラウドサービスなどを利用するので、幅広いスキルが身につけたい方におすすめです。

まとめ

WEBアプリケーションエンジニアは、IT人材不足やアプリケーションのリリース数の増加などから、今後も需要が高まり新たな人材を求める企業が増えると考えられます。

プログラミング技術のほか、サーバーやOS、データベース、セキュリティなどの知識が求められるので、WEBアプリケーションエンジニアで身につけたスキルはほかのIT系の職種でも活かされるでしょう。

また、ユーザー向けのアプリケーションだけではなく、顧客の業務の効率化や課題解決を目的に業務系アプリも開発するので、さまざまな方々の役に立ちたいという方におすすめです。

WEB業界でWEBアプリケーションエンジニアとして活躍したいと考えている方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

コメントは受け付けていません。